My memory living in USA【Part8】new york

ブログ

渡米してから約1ヶ月が過ぎようとしてます。肉料理が多いせいか

体重が7キロも増えました。

今週の金曜日は前にお話しした初めてのパーティー開催です。

15人位集まる予定で何とか食材も手に入れ日本酒もバッチリ!

初めて知りましたがパーティーの時、皆さんそれぞれ1品ずつ持ち寄る習わしだそうです。ジョンはワインでメアリーはケーキ。

場所はオフィスで立食パーティとなりました。

夜7時最初のカップル。名前も忘れましたが弁護士だそうです。

30分位で狭いオフィスは満タン状態です。

みんな体がデカイ小柄な自分が今日の主役なので頑張るぞ!!

ジョンがおもむろに自分を紹介してくれました。まだ日本人を知らない方が多く居ましたが英語でスピーチ。発音もイントネーションも

全然!それでもグラスを高くあげ日本語でカンパイの音頭!

みんなもカンペイ❓笑いが起こり一安心。

4時からご飯を炊いて酢飯を作り、マグロ、きゅうり、厚焼き卵

海苔を大皿に盛り付け。醤油、ワサビも忘れずに

ジョンの通訳でまずは自分が太巻きを作り出すとみんな真剣な目で

見てくれました。ワイワイガヤガヤ刺身も初めて。

醤油、のり、わさびも初めて厚焼き卵が卵料理とは知らない人達。

結局自分が何十本の太巻きを作る羽目になりましたが皆さん大興奮

日本酒も初めての人が多く、あっという間に大瓶3本が消えてしまいました。皆さんありがとう。企画してくれたジョンにも有難う。

あっという間の3時間。ある夫妻から自宅で寿司を作って貰いたいとの事。メアリーの幼友達で後から聞いた所、セントラルパークが見渡せるマンションを保有している方だそうです。

50人位のパーティーだそうでもう時効なので書きますが

なんと費用が5000ドル。あとで貰ったティップが

500ドルでした。もうウキウキ!

今日は高いびきで寝られそうです。






----------------------------------------------------------------------

beyond-journey

住所:神奈川県横浜市青葉区みたけ台3-7

リーンハーベスト206号室

電話番号:045-513-6764

----------------------------------------------------------------------