My memory living in USA【Part23】

ブログ

12月29日街に待っていた着物が着いたー

早速試着なんと言っても10数年着ていない。小学校までは元旦に家族と芸者さんで

浅草浅草寺へお参り、大体大黒屋の天丼か浅草どぜうへ行って昼食

祖母が置き屋家業なので芸者衆とお着物姿で境内をおねり。

下町はいいね1

三社祭で子ども神輿を担ぎ毎朝祖父と境内を散歩

ゆっくりとした時の流れを思い出します。

話は戻りannに電話したら子供と早速のお出まし。僕を見てポカーンとした表情

聞いたら生まれて初めて着物を観たそうだ。別人みたいでまずはカッコイイとの

褒め言葉。日本の伝統、風習を話すと

いつか日本へ行ってみたい。着物も着てみたい。日本食も食べてみたい。と

happy new year74古いです

ちょっと寒いけど着物姿でいざロックフェラーセンターに出陣

みんな見るわ見るわ!!通りすがりの人から日本人ですか、どこから来たのー

その洋服❓カッコイイー等々声をかけられannがわかる範囲で話してると

いつの間にか人だかり。

5kmを2時間位かかって目的地に到着。スケートリンクの石段で休憩

誇らしいひと時を過ごしました。日本だったら甘酒を飲むのが慣しですが

路上では禁止のアメリカ元旦でもオープンしているお店に入った途端

またまた人だかり。有名人になったみたい!

改めて着物はいいなーと感じた瞬間でした。

----------------------------------------------------------------------

beyond-journey

住所:神奈川県横浜市青葉区みたけ台3-7

リーンハーベスト206号室

電話番号:045-513-6764

----------------------------------------------------------------------