My memory living in USA【Part52】テントの中で#3

query_builder 2024/03/14
ブログ
ブログ
ブログ
ブログ
ブログ
ブログ

ヒヒーンパカパカパカこの音眠い目を凝らして外を見ると

3頭の馬に乗ったネイティブインディアンの姿

何と映画で見た事がある西部劇の一コマです。

びっくり仰天の僕とジョアン

手招きするネイティブインディアン。恐る恐る近づいておはようの挨拶俺の後ろに乗れと手招きしているようだ。

2頭のお馬さんに別々に乗ってどこへ連れていかれるのか

ユックリゆっくり歩きながら・・・・

なんとマー到着したみたい。テントが何十とある場所へ

コミュニティースペースで観光者にも対応していてテントにも

泊まれ、実体験ができるイベントスペースになっていて

お土産もすごく安く売っているそうです。

通常は二人乗りはNG おじーちゃんの一声でこの体験が

出来た。これもまた初体験です。


昨日雷鳴騒動でまともな食事をしていなかったし、馬に乗ったせいかお腹がグーとなっていました。

暑い日差しの中での朝食開始


ミルクがベースだと思うスープと肉がたっぷり入った

日本式コッペパン。すごく美味しい最初デカいのでビックリしたのですが何と全部平げ腹一杯。

サーどうしよう、オジーちゃんの顔も見ていないし

インディアンの青年に尋ねると今会議中で❓もう少しで帰ってくるとのこと。またお馬さんに二人乗りで昨日いたテントに戻り

待つこと1時間ぐらい。オジーちゃんの姿が見えて来ました

何とスーツ姿!ポニーテイルにスーツ・・カッコいいー!

カジノ運営についての政府との会議だったそうです。

内容の一部だけ教えてくれましたが理解不能。

ジョアン曰く今のカジノのスペースの拡大を検討するらしいです。

すぐ近くといっても数百マイル天下のラスベガス。

写真でしか見た事がないラスベガス。心の虫が騒ぎ始めました。

ジョアンもまだ行った事がないベガス!

ルートから外れるけど行くべきと心が騒ぎ始めました。






----------------------------------------------------------------------

beyond-journey

住所:神奈川県横浜市青葉区みたけ台3-7

リーンハーベスト206号室

電話番号:045-513-6764

----------------------------------------------------------------------